昨日の中山4レース。掲示板に載った5頭は全部買っていたのですが、
フォーメーションの組み方がまずくて、3連複の万馬券を取り逃しました_| ̄|○。 気を取り直して、平地のほうも、気合を入れて買いたいものです。 【ローズステークス】 ◎レインダンス ○ベッラレイア ▲ダイワスカーレット △ザレマ ×ピンクカメオ 休み明けの有力馬よりは、夏の間も使われてきた馬を狙ってみたいもの。 夏の2走は、斤量に恵まれたということもあったとは言っても いい感じの末脚を繰り出し連勝したレインダンス。 単純に鞍上強化ということにもなるし、勢いも評価してみたいので。 力だけなら、○、▲の争いなのでしょうが、休み明けということで、 思わぬ取りこぼしもあるのでは、とも考えたくなってしまうのです。 ここは、一角を崩してほしいもの。 キルトクール⇒ハロースピード 末脚は気にはなりますが、詰めが甘そうな印象を受けるので。 《買い目》 ・馬連 ◎-○▲△× 【セントライト記念】 ◎ロックドゥカンブ ○ゴールデンダリア ▲メイショウレガーロ △スクリーンヒーロー ×マイネルダイナモ 何が勝っても驚けない一戦だとは思うのですが、ここは まだ底を見せていないロックドゥカンブから。 笠松競馬っ子としては、前走で勝利した柴山でもう一度、というのを 期待したいものです。 キルトクール⇒シグナリオ ちょっと過剰人気のような気が…。 先行できるようになり1着、2着というのはいいことだとは思うのですが、 前走、2走前のタイムが今ひとつの感。たぶん力が足りないでしょう。 《買い目》 ・馬連 ◎-○▲△× 軍資金は、月曜の阪神ジャンプステークスと、ダービーグランプリのために 温存しておこうかと思います。 (9月17日1時頃追記) 【ローズステークス】 馬連ハズレ。 ※キルトクールのハロースピードは、6番人気11着。 『買うレースではなく見るレース』とあちこちで言われていたようですが、 本当にそうなりましたね。レインダンスも、もう、ひと踏ん張りだったのですが。 それにしても、ダイワスカーレットの強いこと。スピードもあり、 勝己さんが序盤にガッチリ抑えていたことも良かったのでしょうが、 直線でも余力たっぷりの走り。本番では、ウオッカを返り討ちにしてしまうかも。 【セントライト記念】 馬連◎-○的中。 ※キルトクールのシグナリオは、3番人気7着。 もっと荒れるかと思いきや、1番人気と2番人気での決着。 それでも、3着には人気薄のスクリーンヒーローが入り、3連勝式が 万馬券。◎○△の3頭で決まったというのに、こういうときに限って 3連複も3連単も買っていない_| ̄|○。馬連くらいでしか買う気が なかったというのもあるんですが、やっぱりこうなると悔しいものです。 ウインズ名古屋でチラ見した中京スポーツに載っていた、爆笑問題・田中の コラムで、"スクリーンヒーローは時事ネタだから押さえる"という趣旨の ことが書いてあったことも気にして買い目に入れたのに、 何やってるんでしょう、自分。 急遽騎乗することになった柴山が、見事に重賞を連勝という結果。 菊花賞でも、ぜひこのコンビで臨んでほしいものです。そうなれば、 もう腰が抜けるほど買い込みますよ。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |