忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
【予想】阪神・第27回 ローズステークス(GII)
※結果追記
土曜から5連休に入りましたが、特にこれといった予定もなく、自宅で
のんびりという日々が続きます。もちろん、合間に全国各地の馬券も入れます。
できることなら、阪神に行きたかったのですが。何が目当てかは、
あえて言いませんがw、あのレースを見たかったのです。

PATの口座にもあまり余裕がないので(号泣)、軽くながします。

◎レッドディザイア
○ジェルミナル
▲ミクロコスモス
△イタリアンレッド


桜花賞、オークスではブエナビスタと接戦。そのブエナビスタは、前走で、
小回りコース、追い込み一辺倒の脚質などの要素を考えれば、ある意味当然の、
予想された負け方だったとはいえ、古馬相手に一応の結果は残しました。
それを考えれば、ここではレッドディザイアの力が一枚も二枚も抜けていると
見ていいでしょう。追い切りの動きも抜群のものだったそうだし、秋の初戦から
力は出せていいでしょう。末脚が存分に生かせる外回りコースというのも
好材料。

あとは、春のクラシック戦線で好走を続けたジェルミナル
前走でようやく復調の兆しが見えてきたミクロコスモス
体質の問題があったらしく、今年6月の遅いデビューとなったものの、
3戦して、まだ底を見せていないイタリアンレッドまで。

《買い目》
・馬連
 ◎-○▲△

馬単1着固定でもいいのですが、念のため馬連で。

(9月20日20時30分頃追記)
ハズレ。

外出先で携帯電話から投票し、帰宅後、録画しておいた『ドリーム競馬』で
オンデマンド観戦でした。

馬券は残念ながらハズレでしたが、馬連で買ったのはある意味正解か。
それにしても、レッドディザイアは、勝ち運に恵まれないですね。
直線はかなりの脚を使っていたんですが、自分よりもやや前のほう、かつ、
少しだけ内側にいたブロードストリートに、それほど変わらないくらいの
末脚を使われては、どうにもならないというところでしょうか。

1・2着馬は、秋初戦からしっかりと結果を出しました。秋華賞でも
楽しみではありますが、ブエナビスタを負かすまでには至らないかなという気が
今の時点では、します。
とりあえず、レッドディザイアは2着固定でほぼ決定です。本番でも、
今日のような乗り方を普通にしてしまいそうな気がします。

拍手[0回]

PR
【2009/09/20 10:15 】 | 中央競馬予想 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<【予想】阪神・第11回 阪神ジャンプステークス(J・GIII)
※結果追記
| ホーム | 【予想】阪神・ 第23回 セントウルステークス(GII)
※結果追記
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]