何とかして現地観戦をしたかったのですが、いろんな面の都合が付かず
やむなく、馬券を人に頼むことになりました_| ̄|○。 おそらく貼り出されるのではと思われる、有名な『にげうまだもの』シリーズの 横断幕も見たかったのに。 仕方が無いので、職場で的中を祈ることにします。 今年最初のGⅠなんだけどなあ…。 まあ、世間一般では『最初のGⅠはフェブラリーステークス』と認識している (自主規制)な自称競馬ファンが多いわけなのですが。 ◎アジュディミツオー ○ヴァーミリアン ▲シャーベットトーン △ボンネビルレコード ×パーソナルラッシュ ×レマーズガール ×ビービートルネード 1戦叩かれてどこまで復調しているかでしょうが、まともなら、 この程度の相手であれば負けようのないアジュディミツオー。 今回は、単騎の逃げに持ち込めそう。必勝パターンに持ち込めれば 連覇の可能性は高いのでは。 相手には、中・長距離の安定感は抜群で、前走・名古屋グランプリでは 凄いとしか言いようのない神業的手綱捌きを見せたルメールを引き続き 鞍上に確保したヴァーミリアン。 重賞初挑戦の前走で見せ場十分の3着に入り、力のあるところを見せた シャーベットトーン。 末一手という点には不安はあるけれども、昨年のJBCクラシックのように 嵌れば物凄い脚で突っ込んでこれるボンネビルレコード。 転厩初戦で間隔が空いてはいるものの、調整過程はまずまず順調のようだし、 鉄砲も利き、かつ、鞍上が追い込みの鬼・山田信大ということで、 後方待機策から追い上げ、馬券圏内突入ということまで視野に入れてみたい パーソナルラッシュ。 牡馬相手でも好勝負ができるし、距離自体も問題はないレマーズガール。 序盤で、包まれないように馬群をうまく捌いて外目を追走できれば、という 条件付きではあるけれども、流れ次第では何とかなりそうなビービートルネード。 《買い目》 ・3連単軸2頭ながし ◎→○→▲△××× ミツオさんの復活、ヴァーミリアンの2着wを信じて、コレで。 外れたら、その時はあきらめます。 (1月31日22時55分頃追記) 3連単ハズレ。 4時頃、仕事をしながら、脳内で架空のレース実況をして、ミツオさんの勝利と ヴァーミリアンの2着を祈り、願ったのですが…。 しかし、強すぎだよ、ヴァーミリアン。番手追走から、直線で仕掛けて、 あれだけ突き放されてはねえ。何も言えないですね。 またルメールにやられたよ_| ̄|○。 この勝利で、陣営もドバイ行きを検討するとかしないとか。 行くのであれば頑張ってほしいとは思うのですが、ドバイのダートは、 砂ではなくて土。日本以上にスピードが要求される厳しいレースに 対応できるかどうかでしょうか。 予想通り単騎逃げに持ち込んだミツオさんでしたが、あの展開で勝てないと いうことは、やはりまだ本調子ではないということなのかも。 素人目には、勝ちパターンのように見えたのですが。 それでも、東京大賞典よりは、グッと状態もレース内容も良くなっているだけに、 次こそは、と思うのです。 ひそかに期待していた、南関への移籍初戦となったパーソナルラッシュ。 鞍上が山田信大ということで、一発の予感を大いに感じていましたが、 個人的には残念な結果。環境が変わっても、中央時代に見せてきたムラのある 走りは、そうそう簡単に変わるものではないのでしょうか。 このコンビは、もう1戦見てみたいものです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |