午前中の障害戦でまずまずの額を回収できたので、たまには2歳戦も買うかと
思い、小倉のひまわり賞を購入。偶然見たデビュー戦で、これは強いかも しれないと感じたフォーシーズンゴーで、ガツンと張りましたが、見事にハズレ。 慣れないことをするからこうなるんですねw。 やっぱり、2歳戦は難しいですな。 中央では2つ重賞がありますが、どちらも、どうしても、というレースでは ないので、さらっと流します。 【キーンランドカップ】 ◎キングストレイル ○キンシャサノキセキ ▲マヤノツルギ △トウショウカレッジ ×ビービーガルダン 函館スプリントステークスでも本命にしましたが、もう一度キングストレイルを。 札幌では2歳時に(1100)の戦績。やはり洋芝巧者なのでしょう。好位を取れれば。 あとは洋芝が得意そうな馬と、夏の上がり馬を少々。 キルトクール⇒ゴスホークケン GⅠ勝ちの時の勝浦に手が戻るのはいいかもしれませんが、やはり、 一本調子のレースしかできないのは気になるところ。 《買い目》 ・馬連 ◎-○▲△× 【新潟記念】 ◎ダイシングロウ ○サンレイジャスパー ▲トウショウヴォイス △エリモハリアー ×ヤマニンアラバスタ スロー気味に流れて、残り600メートルの瞬発力勝負と判断し、差し馬と 追い込み馬で。 個人的な馬券の相性は最悪の川田なのですがw、このところの勢いを買い、 ダイシングロウで。前走は相手が悪かった。というより、ハンデ頭とはいえ GⅠ馬が57kgで走れるということがちょっと反則というか。 叩き3走目の夏女・サンレイジャスパーがそろそろ来そうな気もします。 キルトクール⇒フサイチアソート やはり、3歳世代のレベルを考えると、ここでも辛いかも。 《買い目》 ・馬連 ◎-○▲△× (8月31日23時頃追記) 札幌も新潟も、正直なところ振り返りたくはないのですがw、書きましょう。 【キーンランドカップ】 ハズレ。 キルトクールのゴスホークケンは、5番人気10着。 4着となったオレ流◎のキングストレイル。直線は、やや窮屈そうにも 見えたものの、届かないと思われた位置からあれだけ伸びてこれたのだから、 出遅れさえなければ、という気がしてなりません。 四位以外なら、次走も買いたいところですが、引き続き騎乗することがあれば 少し考えます。 【新潟記念】 ハズレ。 キルトクールのフサイチアソートは、11番人気5着。 ラジオNIKKEI競馬実況Webでは、 >18着 ダイシングロウ(川田騎手) >「ゲートに入れるまで落ち着かせて落ち着かせていったのに、係員に >ゲートに入るように叩かれて一気にうるさくなっちゃった。話にならないよ。 >競馬に行く前に終わっていたね」 というコメントがありました。 いろいろ言いたいこともあるでしょうが、そんなことは、見ている側からは 全くわからないわけで、ただ単に「あの野郎、下手な乗り方しやがって。」と しか思えないです。そんなことがあったとしても、ゲートを出たあとは 自分自身の手綱捌きでどうにかするというのが、プロのするべき仕事というもの。 人気を裏切り負けたのは自分のミスであり、他人のせいには してほしくありません。 馬券の相性が良くないとはいえ、期待している騎手の一人。こういった発言は 残念に思います。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |