今週末と来週末は職場のカレンダーの関係で3連休。
来週に遠征を予定しているので、必要以上の投資は控えて休暇を楽しみたい ものです。 少しだけ買って、のんびりとテレビ観戦しようと思います。 ◎マコトスパルビエロ ○フェラーリピサ ▲トーセンブライト △アドマイヤスバル ×メイショウトウコン 前走は後先考えないハイペースで逃げたコンゴウリキシオーですが、今回は 藤田がメイショウトウコンに騎乗する関係で和田竜二に乗り替わり。 それを考えれば、ハナには立つだろうけれども溜め逃げのような形になるか。 そうなれば、ペースもそれなりに落ち着き、逃げ馬の直後につけられそうな 馬に有利になるのでは。 マコトスパルビエロは、好位の外目に付けられれば勝負どころで抜け出せそうな 気がします。佐賀記念でガッツリやられているので、その時の借りを 少しでも返せればいいと思うのですが、どうでしょう。 能力からすればメイショウトウコンの連覇もあるでしょうが、やはり流れに 左右される脚質だし、平均~スローで流れ、差し損ねもあるかとも考え、 評価を下げます。 キルトクール⇒ドラゴンファイヤー ここへ向けてしっかり調整はできているようですが、やはり問題は 休み明けという点かも。 《買い目》 ・馬連 ◎-○▲△× (9月13日19時40分頃追記) ハズレ。 キルトクールのドラゴンファイヤーは、5番人気6着。 見事にタテ目ですねw。中山の障害未勝利の負け(3連単248万馬券なんて無理)を ここで取り返せるかなと思ったのですが。 レースの主導権を握ったマコトスパルビエロでしたが、直線で失速して 5着入線。スタートも、出遅れとまではいかないもののあまり良くはなく、 出鞭を入れ、押して押して前に出るという序盤の動き。この時に脚を使った分、 ラストが甘くなったのかも。スムーズに、スーッと前に行けていたら 多少は違ったでしょう。残念。 キルトクール指名したドラゴンファイヤーですが、「広いコースのほうが良い」 みたいなことを鞍上が言っていたようなので、シリウスステークスや、 ジャパンカップダートあたりで、考えてみることにしましょうか。 とか何とか言って、阪神などで負けてしまったら言い訳できないですよね。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |