気がつけば、今年初めての、予想記事ですね。
さて、今年も、中央では年に2回だけしかない、ダート戦がいつもよりも少しだけ 自称競馬ファンからの注目を集める日がやってきました。 他のレースも見てやれよ、と思うのですが。 GⅠだからといって、特に気持ちが盛り上がっているとかそういうことは ないのですが、少しだけ馬券は買います。私用で外出するので、 出先から携帯電話で投票の予定。 ◎エスポワールシチー ○サクセスブロッケン ▲スーニ △ダイショウジェット ×ミリオンディスク ちょっと人気しすぎという印象も受けますが、この中で一番強いのは エスポワールシチーではないかと思うのです。 距離も左回りも問題ないし、脚質に関しても、単なる逃げ馬というわけ でもなく、かしわ記念のときのように控えるレースもできる馬。 今回は、いい枠を引いているので、序盤の流れ次第では逃げられるだろうし、 ローレルゲレイロ、リーチザクラウンなど逃げなければどうにもならない 馬もいるので、場合によっては控えることもできるか。 いずれにせよ、現状の充実度を考えれば、ここでも結果は出せるのでは ないかと思います。 相手には、負傷明けの内田が土日でこのレースだけの騎乗という点に 不安は感じるけれども、力は十分のサクセスブロッケン。 マイルという距離、府中のような大きなコースは少し微妙にも思いますが、 今回のメンバーなら、それなりに頑張れそうなスーニ。 流れがある程度向いて、馬群を直線で捌けるかという条件は付きますが、 嵌ればゴール前急襲という場面もありそうなダイショウジェット。 ダートのマイル戦が初めてという点がどう出るかですが、ルメールを起用と いうことで押さえざるを得ないミリオンディスクまで。 今年は、芝路線で活躍してきた馬が大挙して出走するこのレース。 ダート戦は生まれて初めて、しかもそれがGⅠだというのに、血統とか 血統とか血統とかでw、過剰な人気を集める馬も。 それにしても、なぜ、初ダートにここを選びますかねえ。 適性を試す場所は、他にもいくらでもあるというのに。 個人的には、ダート戦はこの程度のものでしかない、舐められている、 馬鹿にされているという印象を受けます。 上手に走られたらその時は諦めますが、適性もハッキリしない、走るかどうかも 分からない馬に、命の次に大事な金をつぎ込むわけには行きません。 芝路線組は、一切買いません。 《買い目》 ・馬単 ◎→○▲△× 勝つのは◎と考え、ウラ目は無しで。 裏を食ったり、買っていない馬に突っ込まれたら、諦めますよ。 (2月21日20時45分頃追記) ハズレ。 外出先で携帯電話から投票し、時間を見計らってワンセグでライヴ映像を 見ました(音を出せないのでマナーモードのままでしたが)。 吉田和美さんの勝負服が2着に伸びてきたので、「スーニか。」と 思いきや、一銭も買っていなかったテスタマッタ_| ̄|○。 迷って迷って、結局止めてしまったんですよね(負け惜しみ)。 結果としては、ダートGⅠホース3頭での決着。考えすぎずに シンプルに買えば良かったですね。ちょっと大振りしすぎました。 芝馬をバッサリ切ったという点だけは、ようやった自分、と思いましたが。 今日切った芝馬たちは、今後ダート戦に出ても、多分買うことはないでしょうね。 エスポワールシチー、強い勝ち方でした。ドバイワールドカップに行くのか どうか、気になるところではありますが、不安要素は、メイダンの タペタ馬場をこなせるのか(調教でポリトラック馬場をこなしているとはいえ また、別物でしょう)、そして、そもそも相手関係がどうなのかということ。 行くのならば頑張ってほしいとは思いますが、過剰な期待は禁物でしょう。 何だかんだ言っても、世界は広いんです。エスポ以上に強い馬は たくさん来るでしょうし。 無事に回って来い、その程度の期待でいいと思います。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |