昨日は、1年ぶりに阪神競馬場に行ってきました。
大波乱となった阪神スプリングジャンプをはじめとして、 個人的に思い出深いレースである中京記念(1、2、3着馬は全部買っていたのに 軸を直前でヤマニンキングリーからトウショウウェイヴにしてしまい、 3連複獲り損ね_| ̄|○)など、片っ端から外しまくり、財布の中身を 大きく減らして帰ってきました。 ということもあり、今日は控えめにしようかと思います。 ◎ミクロコスモス ○ショウナンカッサイ ▲アディアフォーン △アイアムカミノマゴ ×コウエイハート 前走は不利さえなければ(あれは鞍上のミスだと思う)、ほぼ間違いなく 勝ち負けだったミクロコスモス。極端に後ろからになったりとか、 前が詰まる等の不利さえなければ、順当に結果を出すのではないでしょうか。 相手は、まだまだ芝状態が良好なので、それなりに前に行けそうな馬を中心に。 キルトクール⇒スイリンカ 無傷の2連勝という点は魅力ですが、レース経験の浅さが、重賞のここで どう出るのかという気がします。 《買い目》 ・馬連 ◎-○▲△× 中山牝馬ステークスですが、疑惑のオークス馬(いまだに根に持っています) トールポピーを外して、適当に買います。トップハンデかつ、中山は初めてだし。 (3月16日0時15分頃追記) ハズレ。 キルトクールのスイリンカは、4番人気9着。 午前中にやや重だった馬場状態が良に回復したとはいえ、現状では 追い込みが利かない馬場ということだったのでしょうか。3着までに入った馬は いずれも前の方にいて、そのまま踏ん張れたわけだし。 ここはミクロコスモスでどうにかなるかと思っていたんですが、甘かったですね。 ただ、今回優先出走権をゲットした3頭では、ブエナビスタを脅かすことは できないかなという気がします。 中山牝馬ステークスは、ザレマから3連複を手広く買って玉砕。 引退表明をしていたキストゥヘヴンとダンスオールナイトの2頭軸で買っていれば 大正解という、終わってみれば実にわかりやすい結果になったレースでしたね。 先週の初めくらいからサインが出まくりだったのに、なぜ見抜けないのか俺、 という気がします。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |