まったくわかりません…。予想も、馬券も絶不調だし。
◎イクスキューズ ○ハロースピード ▲マイネルーチェ △ウォッカ ×ルミナスハーバー 新コースになって、どうも各騎手が手探り状態で乗っているというような感じ。 スローで前残りのレースが多いような…。 やはり、ある程度前に行ける馬を買ったほうがいいのでは、ということで、 先行力があり、勝負根性もなかなかのものを持つイクスキューズはどうでしょう。 個人的に、2歳戦ではコスモ・マイネルなどの、岡田総帥ブランドの馬を買いたいと いうのもあるので。 相手には、叩き2走目、鞍上大幅強化+ガンガン追えるジョッキーということで ハロースピード。 GⅢ2着の実績から、まだ見限るには早計な気もするし、◎同様の個人的な理由で 買って、押さえておきたいマイネルーチェ。 牡馬並みの恵まれた馬格と、デビュー戦で鮫島克也が馬を『動かした』効果に 期待をかけてみたいウォッカ。 馬体減は気にはなるものの、スピード勝負にも対応できそうなルミナスハーバーを。 キルトクール⇒アストンマーチャン 前身の阪神3歳牝馬ステークスも含めて、過去10年で鞍上が(0 0 0 10)と いう成績。96年のシーキングザパール、昨年のアルーリングボイスなどなど、 上位人気馬を飛ばしてしまうことも数知れず。今年はコースの大幅改修が あったので、このデータが役立つかはわかりませんが、やはり、このレースは 苦手なのかも。 《買い目》 ・馬連 ◎-○▲△× (12月5日23時55分時頃追記) 馬連ハズレ。 ※キルトクールのアストンマーチャンは、1番人気2着、110ドンガバチョ。 追記が遅くなりすぎたので、手短にまとめます。 イクスキューズ、あの位置取りでは、どうにもなりませんな。 もっと、前に行けてさえいればねえ。 このレースは苦手と見て、果敢にユタカ切りを敢行しましたが、 なんだかんだで2着。最後は、差されましたが、やはり、現時点では あの馬の力は、違いましたね。 上で紹介したこれまでのデータが使えなくなる(であろう)ということは わかったので、来年は気をつけないと。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |