さて、土古での2度目の開催となるJBCです。
いろいろあって、前回ほどの気持ちの高まりはありませんが、何とか 有給休暇をねじ込めたので、朝から現地へ突撃します。 月曜日は休みだったこともあり、馬場状態の確認も兼ねて土古へ行って きましたが、11月とは思えないくらいの寒さ。シリーズ初日のレースには 目もくれず、入り口前に陣取っていた徹夜組の皆さん(写真の真ん中あたり)は、 今晩の寒さをどう凌ぐのでしょうか。 GⅠなどのダート重賞があるときだけ、のこのこと土古にやってきて 僕たち競馬ファンなんです、なんて態度をされても、正直なところ困るのですが、 それなりのお金を落としてくれると思われるので、我慢です。 場内は、それなりの雰囲気作りがされていました。こんな感じ。 カメラがしょぼくて、アレなのですが、ゴール前の内ラチにも、さりげなく レース名が書かれていたり。 建物自体がまったく機能していなかった第3スタンドも、部分改修工事が終わり、 観戦スペース、有人の投票窓口、展示室として使えるようになっていました。 展示室の中には、競馬組合の歴史だとか所属騎手の紹介をするパネルや、 過去のJBCに関する写真・資料(宣伝用ポスター、歴代優勝馬の写真)などが。 11月4日以降も、有効に活用していただきたいものです。 そして、第2スタンドには、土古では初めてとなる発売・払い戻し兼用の 発券機が12台設置。お金の代わりに当たり馬券を投入して新しい馬券を 買えるかどうかまでは確認するのを忘れました。 たかだか12台増やしたところでどうなのかとも思いますが、 こういう設備投資は、どんどんやってほしいですね。 あとは、パドックの隅に、馬の形をした、かわいらしいプランターが。 雰囲気作り、混雑回避などのそれなりの努力はしてきたかな、という印象を 受けました。あとは、大したトラブルも無く、興行を終えられるといいのですが。 それでは、予想の方に。 【JBCスプリント】 ◎アドマイヤスバル ○ビービーガルダン ▲スーニ △フジノウェーブ フェラーリピサの出走取消は、残念な限り。 一気の距離短縮がどうなのかとも思いますが、アドマイヤスバルの好調さを 買いたいところ。 ポートジェネラル、ノースダンデーなどが逃げを打ち、それなりの、よどみの 無い流れができるはず。好位から中団の内目で、前を見ながらのレースが できるこの馬に流れが向くのでは。 ビービーガルダンのダート適性はまったくもって未知数ですが、とりあえず、 前に行ける力があるという点は、逃げ・先行馬天国の土古では強力な武器。 スーニは能力は確かですが、コーナーを4つ回る小回りコースでの適性が どうなのか。兵庫チャンピオンシップでの敗戦に、そのあたりへの 不安を覚えます。 理由はどうあれ主戦の御神本が乗れない、大井1200m>小回り1400mという点が 気になるフジノウェーブですが、レースの流れそのものは向きそう。 《買い目》 ・馬単 ◎→○▲△ 【JBCクラシック】 ◎ヴァーミリアン ○マコトスパルビエロ ▲ワンダースピード △マルヨフェニックス なぜフリオーソは回避したのでしょう。ヴァーミリアンに恐れをなした、 南関東以外では良績を残せていない、といった点を考えてのことだとしたら、 言葉は悪いですが、川島先生は相当のヘタレということになりはしませんか。 勝てるレースを選んで使うのも、調教師の立派な仕事の一つですが。 このメンバーならヴァーミリアン本命で仕方の無いところ。連軸としては 最適だと思います。あくまで連軸としては。 ヴァーミリアンは、ここまでに地方戦も含めGⅠで7勝という素晴らしい実績を 残し、このレースで8勝目がかかります。強さは文句なしだし、鉄砲も バリバリに利く馬です。ただ、不安な点は、GⅠ8勝目を目指してきた 過去の名馬たちが、ことごとくその壁に阻まれてきたこと。 シンボリルドルフも、テイエムオペラオーも、アドマイヤドンも、 カネヒキリ、ブルーコンコルドも、みんなそうでした。 歴史は繰り返す。そんな気がしてなりません。 脚質的にも、ある程度前に行くレースもできるけれども、中団あたりからの 差すレースが持ち味。展開次第では、前が残る土古の馬場にも阻まれ、 差し届かずということもあるのでは。 秋の馬場改修工事で多少はマシにはなりましたが、逃げ・先行が圧倒的に有利で、 とりあえず前に行かないとどうにもならないのが、土古の馬場の特徴。 ヴァーミリアンに土をつけるとしたら、前に行って頑張った馬ということに なるのではと思います。 小回り向きの先行力を持つマコトスパルビエロ。逃げられるのなら逃げるだろうし、 前走は3番手からのレースで勝ったように、控えても何とかなるか。 重賞2連勝中の勢いに、笠松所属時代に数え切れないくらい乗っていた 土古コースを良く知る鞍上の力が加われば、波乱を起こすということも 十分に可能でしょう。 ワンダースピードも先行力と揉まれない大外枠が魅力的だし、3コーナーまでの 距離が長い1900m戦であれば、逃げも好位からの攻めも可能でしょう。 土古では名古屋グランプリ優勝、名古屋大賞典2着と、コース適性も問題なし。 フリオーソ回避、地方からのメンバーも今ひとつということで、地方勢の 期待を一身を背負う形となってしまったマルヨフェニックス。 帝王賞では落馬寸前のスタート、姫山菊花賞では出遅れと、スタートには 不安は残りますが、昨年の今頃とは比べ物にならないくらいの順調度と 好調さ。枠順も生かしてインコースをロスなく回るレースになるでしょうが、 それなりに先行できたのならば、一発の期待も。 4年前はレイナワルツの大健闘で、スタンドが揺れるという形容がぴったりくる 大歓声に場内が包まれましたが、今年は、マルヨフェニックスに、そんな走りを 見せてもらいたいものです。 《買い目》 ・馬単2着ながし ○▲△→◎ (11月3日22時頃追記) 開門時の混雑を回避すべく、時間をずらして余裕を持って自宅を出て、 午前10時過ぎに土古へ。 近所に住んでいると、こういうことができるのは、いいですね。 朝からこつこつと現金と携帯電話(楽天競馬)で投票したものの、 結局は11打数1安打_| ̄|○。第6レースの馬単が獲れただけでした。 4年前はいろんなことがありましたが、今回は、特にこれといったトラブルも 無く(現場にいる限りではそう見えました)全レースが終えられたというのは 興行的な面から見れば良かったのではないかと思います。 それにしても、今日は楽天競馬ユーザーは大変でした。 ワシなどは、11時30分頃に入金処理が済んでいたのでまだ良かった (それでも、入金手続きをしたのは10時過ぎ)のですが、お昼頃から、 さあ馬券買うか、と動き出した人たちはひどい目に遭ってしまったようで。 魅力的なポイントキャンペーンがあったとはいえ、こういうトラブルは 起こしてはならないわけですが、ユーザー側も、いろいろと自衛策を 取らなければならないということでしょうか。 オッズパークやSPAT4を携帯電話でも使えるように準備しておくとか、 当日に、現地や場外など紙の馬券が買える場所に行くとか。 【JBCスプリント】 ハズレ。 コーナーを4つ回る小回りコースでは割引かと思っていたスーニでしたが、 4コーナーあたりで少しもたついたものの、最後は力でアドマイヤスバルを ねじ伏せたという印象。これで、本格的にスプリント路線に力を入れていく ことになるのでしょうか。 今日一日、特別に場内実況を務めた矢野吉彦アナも 『世代交代です!"change"です!』と叫んでいましたが、これで、スーニ時代が 到来することになるのか、気になるところ。 層の薄いスプリント路線だけに、それも十分有り得そうですが。 【JBCクラシック】 ハズレ。 本文で"歴史は繰り返す"と書きましたが、繰り返されたのは、 GⅠ8勝目を阻む目に見えない力の発動ではなく、同一GⅠ3連覇 という偉業の方でしたね。 ヴァーミリアンは道中、インコースで動くに動けない状況になり、これは、 過去の名馬たちのように、8勝目を阻まれるのかと思い、かなり興奮して しまいましたが、馬1頭分くらい空いたスペースに潜り込んで、そこから 図ったかのようにキッチリ差し切られては、何とも言えません。参りました。 馬の底力と、ヤネの技術と判断力、そして時の運。ヴァーミリアンの今日の 勝利は、これらによるものだったなと思います。 ただ、ハナを取りきったマコトスパルビエロも、好位の外目につけた ワンダースピードも良く頑張ってくれました。残り100mくらいまでいい夢を 見させてもらいました。たらればを言い出したら切りがありませんが、 ナイスファイトでした。 マルヨフェニックスにはかなり期待をしていましたが、これが現状での力と いうことでしょうか。まだ5歳。これからです。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |