忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
川崎に行ってきます。
『ムーンライトながら』で、東のほうへ向かいます。
もちろん、JBCクラシック生観戦ということで。
『マヨわずカワサキ』っすよ~。

まったく人気はありませんが、地元のレイナワルツさんと、
クインオブクインちゃんを応援してきます(馬券に絡めるかどうかは別として…)。

グレーの長袖Tシャツの上に、2006年バージョンのDoncoTシャツ
重ね着した眼鏡の男が場内をうろうろしているのを見かけたら、
遠くから見守るなり、声でもかけるなり、好きにしてください。

初めての川崎です。
焼きそば食うぞー。コロッケ食うぞー。ってなんか違うだろw。

拍手[0回]

PR
【2006/11/02 22:01 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
おでん缶詰発見。

自宅の近所に設置された自動販売機。
100円の缶入りドリンクやペットボトルがずらりと並ぶ中、
端の方に、ひとつだけ250円の値札が。
何かと思ってみたら、噂のおでん缶詰じゃないですか、奥さん。
大須(大雑把に言えば、秋葉原みたいなところ)まで行くか、
ネットで買うかしないと手に入らないかと思っていたので、少し驚きましたよ。

えーと、あれですよね。
名古屋の会社が作っているのに、名古屋ではなく、なぜか秋葉原で
大ブレイクしたあのおでん缶詰ですよね。
食べやすいように、こんにゃくが串に刺してあることで知られる
あのおでん缶詰ですよね(しつこいよ)。

というわけで、早速買ってしまいました。
まだ食べていませんが、今日あたり、スポーツドリンク(藤原喜明組長が
言うところの)と一緒に味わってみようかと思います。

で、軽くググってみたら、2006年バージョンの新シリーズが出たようですね。
こっちも気になります。

拍手[0回]

【2006/10/27 00:52 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
あぶねえ、あぶねえw
起床。テレビに目をやる。みのもんたが、しゃべっている。
画面の左上。『8:29』の字幕。
うそーーーーーーーっ。

始業は9時30分。家から職場までは、どう頑張っても30分かかる。
あわてて身支度。弁当箱におかずとご飯を詰める。少しだけご飯を食べる。
この時点で8時50分。急いで職場へ。

どうにか到着。9時22分。
間に合った…。
しばらく汗が止まらず。

こういうときでも、何とかなるものなんだなと改めて思った次第。

拍手[0回]

【2006/10/20 21:43 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
過剰な期待はせずに、その時を迎えたいものです。
さて、まもなく凱旋門賞のスタートです。
休み明け初戦、現地でレースを使わずぶっつけ本番、相手は強豪揃い、
スローペース必至のレース展開、それ以前に日本にいたときのように
大外一気で勝てるのか、などの数々の不安要素があるにもかかわらず、
『あの馬』が勝てるという、根拠のないムードが広がっているような気がして
なりません。

トリノオリンピックの頃のことを覚えているでしょうか。
メダルは確実とマスコミに騒がれた多くの有力日本人選手が、実力を出し切れずに
終わったことを。今回の雰囲気は、ワシには、その時を思い起こさせるのです。

過剰な期待は決してかけてはいけない。勝負事に絶対はないし、確実に勝てるという
保証などないのです。
仮に多くの人が望む結果が出なかったとしても、素直に、目の前に現れた結果を
受け入れる。それくらいの気持ちで臨むべきではないのか。そう思います。


(10月2日1時頃追記)
正直なところ、上記のような不安要素を心配していたこともあり、勝てるとは
思っていなかったのですが、それでも、よく頑張ったじゃないですか。
とりあえず、無事に回って戻ってこれたことを喜ぶべきでしょう。

折り合いもほぼ大丈夫だったし、ラストスパートのタイミングなども問題は
なかったように思うのですが、やはり、この結果は、勝ち馬、2着馬との
斤量の差なのでしょう。
ディープよりも強い馬は、世界中にいくらでもいる。当たり前のこと
ではありますが、それを再認識させてくれた結果であると思うし、日本の多くの
ファンや、競馬に興味があまりない人も、そのことを理解できたのではと思います。

ニュース番組で、馬の頭の被り物をしていた人(それだけはやめてくれよ。
日本の恥だ)、ディープの単勝馬券を買い求める人、金子馬の勝負服Tシャツを
着た人、などが紹介されていましたが、彼らは、相当がっくりしているのでは…。

拍手[0回]

【2006/10/02 00:22 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ブログ移転のご挨拶
レンタルブログ界の最北端・すくすくブログからやってきました
『ろとまろ』と申します。気の向いたときにいろいろな話題を書いていきたいと
考えています。よろしくお願いします。

拍手[0回]

【2006/09/30 23:55 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム |

忍者ブログ [PR]