今まで新潟競馬場には行ったことはなかったのですが、今年は
いろいろな面の都合をつけて行くことにしました。 気晴らしとかストレス解消といった面が非常に大きいのですが、 初めての場所なので、しっかり楽しんで帰りたいと思います。 ◎エーシンホワイティ ○アップトゥデイト ▲タナトス △タイセイドリーム ×ティリアンパープル 力を出し切れればアップトゥデイトでないかとは思います。 ただ、入障後は、純粋な左回りコースは初めて。そして、 新潟のようなすべて置き障害の、障害を飛び越えなくても、またぐ だけでいい、スピード重視のコースというのは全くの未経験。 平地時代は準オープンまで出世したこともあるし、昨年は開幕初日の パンパンの良馬場で行われた小倉サマージャンプを見事勝利。 平地力云々というのは気にすることは、あまりないとは思いますが、 初めてのコースでのレースや、これまでに体験したことのない流れに 戸惑わないかという懸念はあります。 そして、この馬にとっての最大の目標はこんなところではないはず。 言い方は良くないですが、叩き台と見てもいいのでは。 出来もいいようだし、やるからには全力でレースに臨むことでしょうが、 ここであまりに負荷をかけるようなこともないのかもしれません。 狙うべきは、ここが目標、ここで頑張りたい、という馬。 レース間隔は開いてしまいましたが、入障以来、左回りのレースしか 使われていないエーシンホワイティ。狙うならこの馬でしょうか。 伏兵に足元をすくわれることもありますが、大崩れのない走りには 魅力を感じます。 以下、不安材料は、いわゆる白浜ポジションの発動だけであるものの、 平地力は確かで、左回りにも良績の多いタナトス。 重賞初挑戦ですが、未勝利勝ち上がりが中京、平場オープン勝利が新潟と 左回り、順回り、またぐだけの置き障害には適性があり、平地準オープン 出身と、平地力には全く問題のないタイセイドリーム。 昨年のこのレースでのあっと驚く番狂わせ以後はさっぱりではあるものの、 実績のある条件に戻り、その時の鞍上を再び迎えることには 注意を払いたいティリアンパープルまで。 《買い目》 ・馬連 ◎-○▲△× ○-▲△× 一応、タテ目も切ります。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |