やっぱり、海外からの参戦が少ないと、自分の中での盛り上がりが
違ってきますね。 ◎ハーツクライ ○ディープインパクト ▲コスモバルク △メイショウサムソン 海外帰りの初戦、軽度とはいえノド鳴り持ちのカミングアウトと、 不安点はありますが、鉄砲も利き、逃げるor好位につけるには絶好の枠を引いた ハーツクライ。馬の力と、鞍上の腕を信頼してこの印で。 相手は1頭だけでしょうが、力さえ出せれば。 ディープインパクトについては、強さは認めますが、 有馬では先行していた◎を捕らえ切れなかったわけだし、 凱旋門賞では後ろからプライドに差されるということも。流れ次第では そういうことの再現がないわけでもないでしょう。 「負けてくれ」と願っているわけではありませんが、全力で応援するという気も ありません。特にこれといった思い入れなどないもので。 うまく前々で流れに乗り、直線で踏ん張ることができれば、 コスモバルク、メイショウサムソンの2頭にもチャンスはあるはず。 キルトクール⇒ウィジャボード 前走・ブリーダーズカップフィリー&メアターフの映像を探して、 見てみました(JRAも、参考レースとして映像を用意しとけよ…)。 直線の切れはいいものがあるように思え、ああ強い馬だねとは思うのですが、 やっぱり、このローテーションはきついのではないかと。 この記事を書いている時点では鞍上の腕も含めての3番人気というのは ちょっと期待しすぎなのでは。 《買い目》 ・馬単 ◎←→○、◎→▲△ ・3連単軸2頭ながし ◎→○→▲△ (11月27日21時50分頃追記) 馬単、3連単ハズレ。 ※キルトクールのウィジャボードは、3番人気3着、190ドンガバチョ。 ノドの状態はレースには関係ないという趣旨のコメントを信頼して、ハーツから 買いましたが、あの逆噴射ぶりからすると、やっぱり、レース中にノドの具合が おかしくなってしまったんでしょうか。とりあえず、何しに出てきたんだ感が 一杯のユキノサンロイヤルに先着を許すことがなかっただけ良しとしなければ。 まあ、馬券については、すべて、自己責任なので、納得してます。 有馬に出るんであれば、今からでも遅くないので、イプラトロピウムを入手して しっかり吸入して、治療に励んでもらいたいものです。 あ、馬房では与えないでね。薬が飛び散った寝藁を誤ってレース前夜あたりに 食っちゃったら本当に洒落になりませんからw。 まあ、これは冗談ですが。 それでも、馬って、普通に寝藁を食うみたいですね。ワシらからすれば、 布団がパンやご飯なんかでできているのと同じことなのでしょうか。 やっぱり、後方待機から大外をぶん回す必勝パターン(悪く言えば、先行策や、 馬群を割るレースだと勝てないから、そうするのかも)に持ち込めれば、あの馬は 強いですね。 来月の有馬記念での走りを楽しみにしています(棒読み)。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |