また少し間が開いてしまいましたが、何か書きます。
今年も秋華賞の裏でひっそりと行われ、この流れは来年以降も ずっと続くのかねえという気もしないでもない東京ハイジャンプ。 府中には昨年の夏以来行けていないので、今回は久々に 足を運ぼうかなあ、と思っていたのですが、南部杯、 東京盃、レディスプレリュードと続いたダートグレードで 予想以上の散財をしてしまい、自重をする羽目になりましたw。 このところ馬券の成績が上向きだったので、少々調子に乗って しまったらこの有様です。 まだまだ勉強不足だし、過去の失敗から学習するということが できないというのは、正直どうなんだろうと思いますが、 気を取り直して、予想と馬券に集中したいものです。 まあ、一度や二度の失敗でへこんでいては馬券など 買えないしね(←無駄に前向き)。 ◎タマモプラネット ○タイセイドリーム ▲ルペールノエル △サーストンコラルド ×ヨカグラ 逃げて最終障害飛越後までは見せ場たっぷりのレースが続く タマモプラネット。すんなり先行できるか、楽な逃げが打てるか、 すべてはそこにかかってしまうわけですが、今回のメンバーを見渡せば、 何が何でも逃げたいというのはこの馬のみ。そして、枠も 前に行くには都合のよい3番枠を引き当てました。 思い切ってある程度後続を引き離す逃げを打てれば勝利には近づく と思われるし、前走のような溜め逃げの形になっても折り合いは 付けられそうなので。 左回りでは新潟ジャンプステークス2勝を含む(4040)という 戦歴のタイセイドリーム。脚質や、外枠を引いたことを考えれば じっくり構えるはず。勝負所の動き一つですが、しっかりと終いの脚は 使えるタイプなので、そこそこの位置に付けられれば、長い直線を 生かして差し切りまであるかも。 以下、久々の府中コースがどうかですが、コースを問わず安定した 走りを見せ上位に食い込むルペールノエル。 前走の東京ジャンプステークスは前崩れの展開、人気を集めた アスターサムソンの凡走といった、多分に恵まれの要素の強い勝利では あったものの、内目をロスなく回れればその時の再現もあっても おかしくはないサーストンコラルド。 しばしば『馬のやる気が俺のやる気』的な騎乗をしているように 個人的には思われる鞍上がやや不安要素ではあるものの、スムーズに道中を 運び、かつ、馬の集中力を切らさないレースができればここでも 大きな差はないと思われるヨカグラ。 《買い目》 ・単勝、複勝 ◎ ・馬連 ◎-○▲△× PR |
|
忍者ブログ [PR] |