忍者ブログ
【予想】中山・第27回中山グランドジャンプ(J・GⅠ)
さて、今年も、障害戦を愛する人々にとっての年に二度の
実力テスト、そして、年に一度だけメインレースとして
組まれる障害戦がいつもよりも少しだけ注目を集める一日が
やってきました。

ニシノデイジーは引退・種牡馬入り、イロゴトシは回避と、
時代の移ろいや、多少の寂しさを感じさせる障害界ですが、
今年は好メンバーが揃いました。実績馬、入障後、快進撃を
続ける上り馬と、いい意味で馬券検討に困る顔ぶれ。
卍巴と言って差し支えはないでしょう。
管理人は、指定席(といってもスマートシートですが)の
確保に成功。大竹柵と大生垣を真正面に見る、マニアしか
喜んで取らない座席での観戦。
今年も好レースを期待したいものです。

◎ジューンベロシティ
○マイネルグロン
▲スマイルスルー
△エコロデュエル
×インプレス

大障害では4着、グランドジャンプでは2着と、あと一押しが
足りないもののコースを問わない安定感は魅力の
ジューンベロシティ。スタートを決め、ある程度前に行くことが
好走への前提となりますが、前でレースが出来さえすれば
それも十分に可能な内目の枠を引けました。
今回は、何が何でも逃げたい馬がおらず、序盤の出方次第では
逃げてスローに落とせそうだし、他馬に行かせて緩い流れの
好位を追走することも出来そうで。

こちらを◎にすることも考えましたが、ローテーションを考慮し
マイネルグロンを対抗に。鉄砲も効くタイプではありますが、
順調度という点では劣るのではと見て。
スローで流れた時の道中の折り合いは課題ではありますが、
実績、実力は文句なし。昨年末の大障害は、最終障害での
踏み切りのタイミングが合わずに落馬という残念な結果
でしたが、あれが無ければ勝ち負け。何事もなければ
もちろん有力で。

以下、前向きな気性と、スピードの落ちない飛越は魅力的な
スマイルスルー
まだまだ成長途上、粗削りという感は否めないものの、
大障害コースでは何だかんだで差し脚を伸ばして上位進出は
出来ているエコロデュエル
4連勝からの初重賞挑戦というここが試金石であるけれども
先行しても差しても結果を残せている自在性は
ストロングポイントであるインプレス

《買い目》
・単複

・馬連
◎-○▲△×

拍手[0回]

PR
【2025/04/19 01:38 】 | 中央競馬予想 | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 【予想】中山・第147回中山大障害(J・GⅠ)>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















| ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]