忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
【予想】中山・イルミネーションジャンプステークス
    中山・第42回ステイヤーズステークス(GII)
※結果追記
中山大障害の前哨戦と、スタミナ、鞍上の腕比べなどの要素を存分に楽しめる
長距離戦。どちらもライヴ映像で見たいレースではありますが、残念ながら仕事。
出勤前にネットで投票します。

【イルミネーションジャンプステークス】
◎マルカラスカル
○テンジンムサシ
▲ヒシバトル
△トウカイマジック
×ヘンリーゴンドーフ
×クールジョイ


平地を2戦叩いて大障害に臨んだ昨年、一昨年とは微妙に違う
ローテーションがどう出るかでしょうが、スムーズに先行できさえすれば
マルカラスカルの優位はゆるぎないところか。
先週はやや不調の鞍上が気にはなるところですが、何事もなければ
力の違いを見せつけ、本番に向けて弾みをつける結果を出すことでしょう。

以下、今年の春に中山で2連勝を挙げ、コース適性には問題はない
テンジンムサシ
○同様に中山巧者であり、中山であれば大崩れはないヒシバトル。
春のペガサスジャンプステークスでは3着に食い込めている
トウカイマジック
鞍上が勝ち上がった時の横山義行に戻ったヘンリーゴンドーフ
前走ではあとわずかで3着という走りを見せ、まだまだ健在であるところを
見せたクールジョイを。

《買い目》
・馬単
 ◎→○▲△××


【ステイヤーズステークス】
◎ナイアガラ
○トウカイトリック
▲マキハタサイボーグ
△ベンチャーナイン
×ドラゴンファイヤー


ここ2走は、先行策からの粘りこみで連勝を挙げたナイアガラ。ここも、
同様のレースは期待できそうだし、開幕週の絶好の馬場と、ペリエの起用なら
粘りもより増しそう。

相手には、休み明けを叩いた点と、斤量1kg減がいい方に向きそうな
トウカイトリック
前走よりも前のほうに付けるという条件付きではあるものの、そこそこの位置を
確保でき、流れに乗れればどうにかなっていいマキハタサイボーグ
3歳のレベルが疑問ではあるものの、前走は勝負どころでの不利があったので
そのあたりのことはあまり考えなくていいだろうし、スタミナ、折り合いも
問題ないベンチャーナイン
初めての芝も、追い切りの動きでは問題ないとのことらしいし、スタミナも十分
というドラゴンファイヤーを。

キルトクール⇒フローテーション
前走・菊花賞2着で、人気を集めることでしょうが、京都3000mと中山3600mと
では求められる適性が違うのでは。それ以前に、菊花賞のメンバーのレベル自体が
ちょっとどうなのかという気もするので。

《買い目》
・馬連
 ◎-○▲△×

-------------------------------------------------------------------
土日に行なわれるワールドスーパージョッキーズシリーズは、菅原勲の単複だけを
買います。

(12月6日22時40分頃追記)

【イルミネーションジャンプステークス】
馬単◎→×的中。


相手関係もありますが、ラスカル強すぎ。2着に4.6秒差というのは力の違いも
いいところです。
少し飛越の低いところもありましたが、危なげのないレースぶりで、本番に向けて
最終調整が完了したと言ってもいいか。
大障害では、メルシーエイタイム、キングジョイなどなどが出走してくるものと
思われますが、この調子を持続できれば、これらの強豪相手であっても、
非常に楽しみです。

【ステイヤーズステークス】
ハズレ。
キルトクールのフローテーションは、1番人気2着。


序盤はハナを取り、中盤では、フローテーションに先頭を譲り番手でのレース。
道中はいい感じでの走りのように見えましたが、最終的には15着入線ということは、
長丁場を乗り切るだけの力はなかったということでしょうか。
2400mとかそのくらいの距離までなら、という馬なのかも。

拍手[0回]

PR
【2008/12/06 02:45 】 | 中央競馬予想 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<【予想】阪神・第9回ジャパンカップダート(GI)
※結果追記
| ホーム | 【予想】東京・第28回ジャパンカップ(GI)
※結果追記
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]