忍者ブログ
【予想】阪神・第69回 桜花賞(GI)
※結果追記
競馬暦はまだまだ短いワシなのですが、桜花賞の思い出は?と聞かれたとしたら、
ラインクラフト、シーザリオがそれぞれ1、2着となった4年前のレースを挙げます。
東海公営好きとしては、何としても吉田稔にGⅠを獲ってほしいと思い、
パークウインズ中京競馬場のスタンド席で、ターフビジョンの映像を見ながら絶叫。
声を枯らし、声援を送ったことを思い出します。

◎ブエナビスタ
○ダノンベルベール
▲ルージュバンブー
△アンプレショニスト
×カツヨトワイニング


内枠を引いてしまったら包まれるかもと思っていたブエナビスタですが、
9番枠なら大丈夫でしょう。2005年から1番人気馬は、2着、2着、2着、8着と
いう成績ですが、能力の違いは、これまでの走りから考えれば歴然。
そういったことは心配することはないのでは。
他馬がよってたかってブエナビスタを囲んでしまうとか、鞍上のヘグリも含めての
何かしらのアクシデントが起こってしまうとかいうことがなければ、1着は
ほぼ間違いのないところでしょう。競馬に限らず、すべての勝負事に『絶対』は
存在はしませんが、今回は、ブエナビスタの強い走りぶりを見るということで
いいのではと思います。負けたら、その時は、自分の日頃の行いが悪かったと
思えばいいのですから。

2番手以下は、良くも悪くも混戦。
阪神ジュベナイルフィリーズも含めて、これまで連を外しておらず、近年流行の
栗東留学の実施にも好感が持てるダノンベルベール
前走では、直線の不利がなければもっと際どいレースができたであろう
ルージュバンブー
さすがに相手は強いですが、鞍上のGⅠでの戦術、騎乗ぶりに期待をかけたい
アンプレショニスト
鞍上が阪神コースが初めてという点がマイナスですが、じっくり溜めれば末脚が
爆発してもおかしくはないカツヨトワイニング。このあたりを買いたいですね。
障害戦好きとしては、障害での活躍を見てきている大庭和弥に一発の期待を
かけたいもの。

キルトクール⇒ヴィーヴァヴォドカ
前走はハナを取りきり、断然人気のディアジーナが伸びあぐねたことも幸いしての
逃げ切り勝ち。重賞勝ちにケチをつける気はありませんが、やはりあれは
いろんな点で恵まれたものだったのでは。道中のペースがどうなるかは別として、
同型も何頭かいるし、前走ほどの楽な逃げはできないでしょう。

《買い目》
・馬単
 ◎→○▲△×

買い目とは別に、ブエナビスタからの馬単ほぼ総ながしと、金銭的&精神的な
余裕があれば3連単の夢馬券を買います。
----------------------------------------------------------------------
あとは、明日の桜花賞といったら、こっちだって忘れちゃいけない福山桜花賞
福山はあまり得意ではないのですが、少し書きます。
前走はさすがに相手が強かったジューシー。2250mがどうかですが、道中は
間違いなくスローに流れるのでスタミナ云々は気にしなくていいか。
先行するにせよ差しに回るにせよ、しっかり折り合っていければ。
実力馬とはいえ、今回は58kgを背負うナムラベンケイは、程よく軽視。

(4月13日16時45分頃追記)
馬単ハズレ。
キルトクールのヴィーヴァヴォドカは、7番人気12着。


今日も自宅でネット投票でした。どうも最近、ウインズやパークウインズまで
行くのが億劫になってしまって。投票所で馬券を買うのは、ネット投票とは違った
良さがたくさんあるものなのですが。

いや、それにしても、ブエナビスタの強さには、脱帽です。
直線入り口付近では一旦は馬群を割ろうとして、無理とわかると外に
持ち出したので、届くのか?と思いましたが、グイグイ伸びて、着差以上の
完勝劇。これで、今年の牝馬三冠は、ほぼ決まりでしょう。もしかしたら、
同世代の牡馬や、古馬とも好勝負ができるかもしれません。個人的には、
"この後は日本ダービーを目指します。"、"秋は海外遠征を視野に入れます。"的な
発言が出ることを期待したいものですが。

予告どおり馬単は、ほぼ総ながしの馬券を買ったのですが、迷った末に、
(実はそんなに強くないのでは?)と思い、レッドディザイアは買わなかったのです。
どんだけ勝負弱いんじゃ、ワシ_| ̄|○。

あとは、福山桜花賞も。
ジューシーから買って、ナムラベンケイを程よく軽視、というところまでは
良かったのですが、馬単&3連単で1着固定だったので、見事にハズレでした。

拍手[0回]

PR
【2009/04/12 00:37 】 | 中央競馬予想 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<【予想】中山・ 第11回 中山グランドジャンプ(J・GI)
※結果追記
| ホーム | 【予想】阪神・第53回 産経大阪杯(GII)
※結果追記
>>
有り難いご意見
無題
桜花賞は、見事なまでの取りガミでした。
そうそう、今日のレースといえばヘンリーゴンドーフ。あんな遠くから踏み切ってたら、そりゃいくら中山巧者だって飛越失敗するって。だから重賞一つしか勝てない(以下略)
【2009/04/13 00:59】| | けい #99d18a083a [ 編集 ]


無題
>けい様
取りガミでしたか。昨年があんな結果だったので、
あれほどまでとはならなくても、今年も程よく荒れるかなと
思ってはいましたが、
堅く収まってしまいましたね。

>ヘンリーゴンドーフ
パトロールビデオを見ましたが、まっすぐ飛べてさえいれば、
多少踏切が遠くてもああはならなかったのかなという気がします。
斤量を嫌って評価を下げたので馬券的損失はなかったし、
人馬ともに異常無しというのは何よりでしたが、いろんな意味で
馬券を買いづらい騎手だなと思います。
【2009/04/13 21:50】| | ろとまろ@管理人 #937932913a [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]