忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
【予想】東京・第23回根岸ステークス(GIII)
※結果追記
前フリが思いつかないし、記事をアップする時間が遅くなってしまったので、
早速、本文に。

◎ビクトリーテツニー
○バンブーエール
▲ヒシカツリーダー
△リミットレスビッド
×ニシノナースコール


バンブーエール、セントラルコースト、ナンヨーヒルトップ、ダンツキッスイと
いった面々がレースを引っ張り、スローにはならず、前が程よく崩れるのでは
という前提で。

前走では、連勝で重賞初制覇を決めたビクトリーテツニー。軽い馬場とはいえ、
後方から追い込みレコード勝ちができたということは、もう本格化と言っていいの
かも。枠順も多分問題はないだろうし、直線の長い府中コースなら、多少のロスは
あっても十分挽回はできるのでは。

以下、前走・JBCスプリントは展開に恵まれた面もあったとはいえ、見事な勝利
だったし、ある程度前のほうで我慢できればチャンスはありそうなバンブーエール
障害戦ではさっぱり(同厩舎のテイエムドラゴンを凌ぐほどのセンスを練習では見せ
陣営が期待していたという話もあったらしいですが)だったものの、平地に戻って
からは、短距離路線への転向、脚質転換で力をつけつつあるヒシカツリーダー
10歳という年齢だけで過剰に人気を落としていますが、ここ2走を見る限りでは
まだまだ力は衰えていないし、仕掛けのタイミング次第でどうにかなりそうな
リミットレスビッド
6勝すべてが左回り(5勝は府中)というバリバリのサウスポーである
ニシノナースコールを。

キルトクール⇒フェラーリピサ
能力は確かですが、大型馬の休み明けというのは、単純に割引材料なのでは。

《買い目》
・馬連
 ◎-○▲△×


京都牝馬ステークスは、ニシノマナムスメから適当に数点買おうと思います。

(2月1日20時30分頃追記)
ハズレ。
キルトクールのフェラーリピサは、4番人気1着。


切られた馬に1着になられてはなあ…。どうにもなりませんw。

自宅でテレビ観戦でしたが、思ったよりもペースは速くならなかったかという
印象を受けました。もっと先行馬がガリガリやりあうのかと思っていただけに、
少し意外な結果。
先行していた馬が1着、3着ということは、やはり、前に行った馬が有利な流れと
いうことだったのでしょう。

フェラーリピサは、休み明けや、中間の顔面神経痛発症という不利を乗り越えての
勝利。強いところを見せたと思うのですが、負けて強しと思わせたのは、
2着のヒシカツリーダー。いかにして直線で外目に持っていくかでしょうが、
あの末脚には驚かされました。フェブラリーステークスに出てこれるようならば
ヒモ候補として(さすがにヴァーミリアン、カネヒキリに勝つのは難しい
でしょうが)押さえたいものです。
それにしても、飛越がどうしようもなく下手だった障害未勝利戦でのレースぶり
からは想像もつかない変わりようですね。

あとは、ニシノマナムスメ。
開催が進んで荒れていたり、雨のせいで渋っていたりしていた馬場を気にしたと
いうこともあったのかもしれませんが、あの負け方には疑問が残ります。
馬券を外してもかまわないので、あの馬は、しばらく買わずにいようと思います。

拍手[0回]

PR
【2009/02/01 12:21 】 | 中央競馬予想 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<【予想】東京・春麗ジャンプステークス
(障害・オープン)
※結果追記
| ホーム | 【予想】京都・第16回平安ステークス(GIII)
※結果追記
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]