他所で書いた予想記事を転載します。
(棒線以下、引用) さて、今年最初の障害重賞がやってきました。 今年はここから始動かと思っていたコウエイトライが出てこないのは 残念ですが(放牧中らしい_| ̄|○)、昨年末の大障害出走組も数多く 出走し、いいメンバーが揃ったという気がします。 ただ、天気はあまり良くないようで、そのあたりは気がかりではありますが。 ◎スプリングゲント ○エイシンニーザン ▲キングジョイ △テイエムエース ×ドールリヴィエール ×テイエムトッパズレ 長期休養後、平地を2度使って臨んだ中山大障害で、勝ち馬からは 0.5秒差、3着とも僅差の4着と、まだまだ力は健在であるところを見せた スプリングゲント。当日は渋った馬場になりそうだし、そういった馬場では 良績を多く残しているという点は、他馬に比べれば有利なのではと思います。 内目の枠も引いたので、上手に先行できれば。 前走での大敗は、中山コースが苦手ということで、なかったことにして いいと思われるエイシンニーザンも、スムーズなレースができれば 巻き返しはあってもいいのではと思います。昨年の勝ち馬でもあるし、 京都ハイジャンプでも3着。”状態が良くない説”もあるようですが、 まったくのノーマークは危険なのでは。 昨年末GⅠウイナーとなったキングジョイ。飛越も上手だし、末脚の切れには 素晴らしいものがありますが、後ろから攻め、直線勝負に賭けるタイプ だけに、取りこぼしが多いのも事実。最終障害を越えてからの200m少々で 差し切れるかどうか。 コース不問のタイプとはいえ、実は阪神コースが初めてというのも、 どう出るか。専門紙では◎がずらりと並んで、かなり気持ちが悪いですが、 そこまでの信頼を置くのはどうなのかと思います。 以下、休養を挟んでどれだけ状態が戻っているかでしょうが、2戦2勝の 阪神コースに移っての変わり身もあっていいと思われるテイエムエース。 相手は大幅に強化されますが、距離延長は大きな魅力である ドールリヴィエール。 気分良く先行できるかどうかだけですが、道中をうまく運ぶことができれば 一発がありそうなテイエムトッパズレ。 《買い目》 ・馬連 ◎○▲△ボックス ◎-×× 3連勝式は、気が向けば買います。 (引用ここまで。) 中京記念ですが、馬場状態が気にはなりますが、一応は、ヤマニンキングリーから 買う予定。中京なので、もちろん穴狙いで。 あとは、アネモネステークスのエイブルインレースにも注目したいものです。 (3月15日9時頃追記) ハズレ。 昨日は、1年ぶりに阪神競馬場へ出かけ、現地で観戦してきました。 あそこには何回か行きましたが、すべて障害重賞の開催日なんですよね。 平地の大レースも見に行けよ、自分。 さて、スプリングゲントが好位追走から抜け出し見事な復活劇を見せるかと 思いきや、インをすくってグイグイ伸びたトーワヒヨシマルがまさかの大金星。 ここで小坂か。 いや、未勝利の時から気にかけていて、前走でも獲らせてもらった馬では ありましたが、まさか、昇級初戦、しかも好メンバーが揃った重賞でいきなり 結果を出すとは思いもしませんでした。 今回の勝利はお見事の一言に尽きます。しかし、あちこちで言われていますが、 阪神スプリングジャンプは、逆・出世レースでもあるんですよね。 昨年の勝ち馬エイシンニーザンは、その後、勝ち星はなし。 2007年のスリーオペレーターは、グランドジャンプ4着のあと長期休養を余儀なく され、残念ながら登録抹消。 2005年のナムラリュージュは、このレースが現役最後のレースになって しまったりと、勝ち馬のその後は、どうにも不運ばかりが付いて回るという印象が あります。 たまたまそうなってしまっただけなのでしょうが、まずは、順調にレースを 使えることを願いたいものです。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |