いつだったか忘れましたが、ラジオ番組で杉本清さんが
「人気は、人の気分と書く。」という趣旨の発言をしていました。 昨日のアーリントンカップは、シンザン記念2着のダブルウェッジが優勝した のですが、人気という面では、新馬戦を勝ち上がったばかりのアイアンルックや、 シンザン記念4着のミッキーパンプキンなどよりも評価は低かったわけで。 新聞や専門紙をまったく読んでいなかったので、なぜこの人気になったのかは 知りませんが、やはり、"人の気分"でこうなったのかなという気がします。 その分、馬券的にはおいしくなることは多々あるので、その点では 嬉しくなるんですけどね。 ◎ローレルゲレイロ ○マイネルレーニア ▲ドラゴンファング △ビービーガルダン ×トウショウカレッジ 距離は違いますが、アーリントンカップは先行していた馬が粘りこんでの決着。 やはり開幕週だなあという気がします。 今回は、逃げそうなのは、◎、○とエアパスカルあたりか。このあたりが前に行き 馬場も活かして踏ん張りそうな気がします。何だかんだでペースは落ち着きそうな 気もしないでもないです。ただ、エアパスカルは、踏ん張りが利かないところが あるので個人的には軽視。残られたら、仕方がない。 ◎と○の行った行ったを本線として買いたいと思います。 あとは、上がり馬のドラゴンファング、展開にはあまり左右されなさそうな ビービーガルダン、差しは不利そうな馬場ですが、昨日のアーリントンカップで ブービー人気のマイネルエルフを2着に持ってきたデムーロの腕に賭けてみたい トウショウカレッジあたりを。 キルトクール⇒ファリダッド 開幕週の前が止まらない馬場に加え、道中でのロスが多くなる外枠。 揉まれずスムーズな追走はできるでしょうが、おそらくは外目から末脚に賭ける レースか。彼が良く見せる大外ぶん回し策をとるようなことがあれば、 末脚の切れるこの馬でも、届かないのでは。 馬群を割るようなレースならわかりませんが。 《買い目》 ・馬連 ◎-○▲△× ○-▲△× 中山記念は、中山巧者のエアシェイディとアドマイヤフジを絡めて、数点。 (3月1日23時頃追記) 馬連◎-△的中。 キルトクールのファリダッドは、1番人気7着。 自宅でネット投票&テレビ観戦でした。 レース映像を見ていましたが、やはり開幕週という感じで、前が残る馬場でしたね。 先行したビービーガルダンとローレルゲレイロの2頭で決まり、 差し馬は結局届かず。人気したファリダッドには厳しい馬場だったように 思えたし、外を回してはどうにもならないなというレースでしたね。 今回の1・2着馬は馬場も生かして結果を残せましたが、高松宮記念に出てくる ようなことがあると、少し厳しいかもしれないという気はします。 レース当日には程よく荒れていると思われる中京の馬場ではどうでしょうか。 中山記念ですが、迷った末にアドマイヤフジからの馬単マルチを買いましたが、 ドリームジャーニーに2着に突っ込まれ、ハズレという結果に終わりました_| ̄|○。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |