久々に、土古の重賞の予想です。
そういえば、何だかんだで、このところ、土古には行けていません(号泣)。 最後に行ったのは、帝王賞の場外発売だったのでは。本場開催になると、 5月の連休までさかのぼらなければなりません_| ̄|○。 家から一番近い競馬場だし、いくつかの競馬場を巡った中でも一番好きな場所 なのですが、いろいろあるので、仕方の無いところではあります。 今回も本場には足を運べませんが、来月は名古屋グランプリ(普通に出勤ですが 意地でも何とかします)だし、年末年始には恒例の開催があるし、来年の1・2月は 日曜日も本場開催がある(中央に客が流れ淋しい客入りになってはしまいますが…) ので、そこで、思う存分、楽しみたいものです。 昼休みに、携帯電話で投票します。先日の北國王冠が獲れたので、いくらか 資金面には余裕ができました。いい感じの流れを持続させたいものです。 ◎ムーンバレイ ○マヤノグレイシー ▲アグネスミステリー △テーマミュージック ×ノゾミカイザー ×オキナワノドリーム 逃げが絶対的な有利だった一時のことを思えば、多少は好位、差しの馬にも 流れが向くようになった感のある土古の馬場。とはいえ、やはり、悪くとも 中団あたりにまでは付けられないと勝負にはならないかという気もします。 買うのなら、前に行ける馬。 復帰後3戦は逃げ切り勝ちのムーンバレイ。番手や好位からでもレースが できないわけではありませんが、やはりベストはハナを切る形。強豪を相手に あっと言わせた'07年の名古屋大賞典など、良績は逃げた時に多く見られます。 メンバーをざっと見回しても、逃げそうなのは、地元のセンゲンゴローと、 金沢のホーマンブラヴォーあたりか。外枠を引きましたが、1900m戦は コーナーまでの距離が長く、ポジション取りにおいての有利不利はあまりないので スタートが決まれば先頭か、番手の外目を取ることはできるでしょう。 距離が距離だけに、隊列が決まれば2周目向正面あたりまではゆったりと 流れるはず。逃げて流れを握れるのが一番ですが、スローな流れに乗ることが できれば、力は存分に出せるのではないかと思います。 重賞開催時に取り上げられた馬が、なぜか結構な確率で負けてしまう 『競馬エース』一面のコラム"今日の顔"に紹介されてしまったことは、 不安といえば、不安。 ※'08年かきつばた記念・メイショウバトラー3着、など多数。 とはいえ、持っている力を出し切れさえすれば、ここも乗り切れるでしょう。 距離そのものは問題ないし、そこそこに前に行けるマヤノグレイシー。 どうも重賞では2ゲッターになってしまうものの、自在なレースができる アグネスミステリー。馬場を考えれば、これらの馬の評価を上げたいもの。 以下、追い込んで届かないレースが続くものの、堅実な走りを見せている テーマミュージック。岐阜金賞の時のようなロングスパートが今の馬場で 嵌るかどうかでしょうが、長い距離でこそという感じがするノゾミカイザー。 オータムカップの時のように好位から粘りこむレースができれば、ここでも 侮れないオキナワノドリームまで。 《買い目》 ・馬単 ◎←→○▲、◎→△×× ・3連単フォーメーション ◎→○▲→○▲△×× ○▲→◎→○▲△××(8点×2通り) (11月20日22時頃追記) ハズレ。 昨日のうちにまとめようかと思っていたら、力尽きてしまいました。 好位追走から抜け出すかに見えたムーンバレイ。直線では、追っても追っても なかなか伸びず、センゲンゴローの逃げ込みを許してしまうのかと思えましたが、 最後は半馬身かわしてのゴール。苦戦しながらもきっちりと差しきるあたりは、 稔ならではというところでしょうか。角田調教師も、レース後、稔の手綱捌きを 称えていたと聞きます。 逃げではなく、好位で折り合いを付けて勝ったところに意義があるように思えた 今回の一戦。個人的には、1年位前から、いや、もっと前からそういうレースが できていれば、という気もしないでもないですが、スピードの違いなどの関係も あるので、ある意味仕方が無いことだったのかも。 次走に予定している名古屋グランプリや、年明け以降のレースに、今回の レース経験が生かせられればいいですね。 逃げられそうなのはいいけれども、ここでは力が足りないと思ったし、何よりも 気分屋なところがあるので切ったセンゲンゴロー。この相手関係でも、自分の レースさえできればどうにかなるものですね。次走以降も、こういうレースが できるかどうかは気になるところですが、相変わらず前が残る現状の馬場を 考えれば、外すことは少し難しくなってきましたね。 リスティアダーリンも、やや追走に苦労していたような印象を受けましたが、 インを突いて良く伸びての3着。"中央障害から転入→初戦で好走"という結果を 見ると、その後は頭打ちになってしまい、現在は移籍した岩手で頑張っている タイキサファリをどうしても思い出してしまいます。 今回の結果がフロックといわれないように頑張ってほしいところではありますが、 どうなることか。障害時代は、普通に馬券を買っていた馬なので、 応援したいものですが。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |